園のこと
概要
保育理念
保育の特長
つぼみファンタイム
施設紹介
園の生活
園の一日
年間行事
一時保育
つぼみ日記
アクセス
概要
保育理念
保育の特長
つぼみファンタイム
施設紹介
園の一日
年間行事
一時保育
保育理念
つぼみ保育園は、おうちで家族が子どもを育てるのと同じように、
ひとりひとりにしっかりと愛情を注ぐことを、いちばん大切にしています。
発達にあわせた保育スタイル
0〜2歳のあいだはたっぷりと愛情とケアを注ぎ 安定した人格の基礎を築きます。
それを基に、3歳からは、様々な活動を通して 自主性と社会性を身につけます。
たとえば、日常生活では…
0〜2歳児は、
園児3人(または6人)に専任の保育士が1人付く
育児担当制をとり、充分な愛情を注ぎます。
3歳からは、自信を持っていろんなことに
自分で挑戦
し、主体的に仲間や先生と関わることを促します。
給食のスタイルも異なります
0〜2歳児には
一人ひとりに合わせた食事
を提供。
担当保育士にお世話してもらいつつ
しっかり栄養を摂ります。
3歳からは日差しが心地よいランチルームにて、調理師や栄養士と会話しながら、食べる量を
自主的に決定
しお給食をいただきます。
ちょっと固い図にまとめると…
保育室
こどもの情緒や思考を育てる様々な「活動」を組み合わせ
一つの部屋を構成します。